fotowa孫の七五三のプレゼントにプロに出張撮影を依頼したい

更新日:

あっという間に大きくなっていく孫。

いくつになっても、おじいちゃん、おばあちゃんには可愛い孫ですが、やっぱり小さいときの可愛らしさは格別です。

お孫さんの小さい頃の写真を想い出として、ちゃんと撮り残しておきたいのが人情です。

同じ撮るなら自然体で撮ってほしい

以前は、家族写真を撮るなら写真館のスタジオに出向いて、撮ってもらうスタイルが主流でした。

まさに「ザ・家族写真」

もちろん今でも、スタジオなら衣装を変えて撮るのに便利なので利用する人も多いです。

 

でも最近は、もっと自然体の写真を撮ってほしいという希望も多くて、プロのカメラマンに出張撮影を依頼するケースが急増しています。いわゆる、お客とカメラマンを結び付けるマッチングビジネスです。

 

「スタジオ」と「屋外」、自然体に撮れるのはどっち?

勝負になってないですか?

やはり、スタジオだと緊張したり、構えたりしちゃうんですよねぇ。

何より背景になる風景に差があり過ぎます。

屋外だと風景自体が自然なので、スタジオではちょっと難しいかなぁ。

ゆくゆくはバーチャルな空間とかもできてくるんでしょうけど。

 

プロの出張撮影を頼むなら確認しておきたい3つのこと

例えば、孫の七五三のプレゼントとして、おじいちゃんがプロのカメラマンに出張撮影を依頼したい場合。

おじいちゃんは出張撮影なんて頼んだこともないので、ほんとうに大丈夫なのか不安です。

 

おじいちゃんが不安に思ってる3つのことを書き出してみます。

ここでは、出張撮影のギフト【fotowa(フォトワ)】をおすすめしていますので、

「fotowa(フォトワ)」のサービスを基に回答していきます。

 

①出張撮影の料金はいくらかかるのか

いくらかわいい孫のためとはいえ、あまりに高額だと考えものです。

スタジオとは違って、出向いてきてもらう、しかもプロに。

おじいちゃんだって、けっこう高くつくんじゃないかと少しは覚悟しています。

「fotowa(フォトワ)」の料金体系でいうと

平日 19,800円(税抜) 土日祝日 23,800円(税抜)

意外と安いかもです。3万円~5万円くらいかなって思ってませんでしたか?

料金に含まれるサービスをチェック

60分の撮影料金

60分と時間は決まってますが、撮影人数に制限はありません。

75枚以上の写真データ

事情(撮影時の状況や天候)によっては75枚未満の場合もあります。

カメラマンの指名料

申し込むときに、カメラマンを指名します。

出張料金

既に料金に含まれています。

 

*テーマパークや神社などで入場料が必要な場所での撮影は、カメラマンの入場料は別途実費必要です。

 

②場所、撮影日、時間を指定できるのか

もちろん、できます。

出張撮影なので、場所、撮影日、時間帯は事前に決めておかなければなりません。

(場所によっては撮影の許可が必要なところもありますので、必ず事前に確認しておきましょう。)

明治神宮(東京)や住吉大社(大阪)、太宰府天満宮(福岡)などのメジャーなところでも、出張撮影が全面的に禁止されていますので、大丈夫だろうと思わないで確認しておきましょう。
ちなみに、東京ディズニーリゾート(ディズニーランド・シー)での敷地内での出張撮影も禁止されています。デーマパークでの撮影も確認と事前の許可が必要です。

 

「fotowa(フォトワ)」で申し込む場合は、最初に場所と撮影日と時間帯を指定します。

あなたが指定した条件で出張撮影ができるプロのカメラマンの一覧がでてきます。

カメラマンのポートフォリオや自己PRを見て、気に入ったカメラマンを選ぶことができます。

 

③カメラマンの対応や腕前は安心できるのか

指名制になっているので、カメラマンも競争の世界なんです。

腕前がよくても指名が少なければ、収入に直結します。

腕前は「fotowa(フォトワ)」にカメラマンが登録するときに確認しています。

 

子どものあやし方がうまかったり、緊張をほぐすのがうまかったり。

撮影を円滑に気持ちよく進めるための雰囲気をつくる能力も求められます。

 

前述しましたが、カメラマンのポートフォリオや自己PRを見て自分で選べます。

これでも、カメラマンを選ぶことはできますが、まだちょっと不安が残ったりしませんか?

 

もっとよくカメラマンを知りたければ、決定する前にカメラマンに質問することもできるんです。

同じページにある「質問する」のボタンを押すだけ。

聞きたいことや、希望などを伝えるためにも、是非利用しましょう。

 

カメラマンとのコミュニケーションがいい写真が撮れるかのカギを握っています。

 

おじいちゃんがfotowa(フォトワ)の出張撮影をプレゼントするにはどうしたらいいのか、世界一わかりやすく教えます!

孫にプレゼントしたい気持ちはあっても、贈り方が今一つわからないおじいちゃんに、1つ1つ説明していきます。

おじいちゃんの仕事は、出張撮影してもらえるギフト券を発行して、それを息子さんや娘さんに贈る(伝える)ところまでです。

そこまでできれば、じいじも鼻高々!!頑張りましょう!

そのあとのことは、息子さんや娘さんに任せればいいんです。

じいじのプレゼントしたギフト券を利用して、お孫さんの写真をプロのカメラマンが撮ってくれます。

 

では、じいじがギフト券を発行するための手順を説明します。

①~⑳を順番にしていけば大丈夫です。

時間にして10分くらいで済みます。

クレジットカードでの決済になりますので、カードも用意しておいてください。

尚、この手順はパソコンでの手順になります。
スマホでは、この手順とは多少異なりますが、基本は同じです。
スマホの場合は一度、最後まで目を通してもらえれば、わかりやすいかと思います。

 

 

①「fotowa(フォトワ)」の公式サイトへアクセスします。

公式サイト → 出張撮影のギフト【fotowa(フォトワ)】 ←ここをクリック

 

②「fotowa(フォトワ)」の公式サイトが開きましたか?

そのページのいちばん下の方までスクロール(画面を下にずらす)していきます。

そうすれば、次の画像のところでストップしてください。

③上の画像がでてきましたか?
では、「詳しく見る」というボタンを押してみてください。

同じように少し画面を下にスクロール(画面を下にずらす)すると次のような画像がでてきます。

④ここまで大丈夫でしょうか?

次に「ギフトを贈る」というボタンを押してみてください。

そうすると、次のような画面になります。

⑤ギフトを贈るためには、先に会員になっておく必要があります。

会員登録(無料)の手続きを先にします。

上の緑色の「会員登録(無料)」をクリックします。

そうすると、次のような画面になります。

⑥会員登録(無料)の手続きをします。

メールアドレスを入力します。

あとは、利用規約をクリックして読んでみて、同意するなら□にチェックマークをいれます。
(□をクリックすればチェクマークが入ります)

次にオレンジ色の「登録する」をクリックします。

⑥下記のような画面になりますので、「仮登録する」のボタンをクリックします。

 

 

⑦仮登録が完了しました。

⑧登録したメールアドレスに本登録するための案内が届きます。

メールを受信して確認してみてください。

fotowa「本登録のご案内」というタイトルでメールが届いているはずです。

メールを開くと次の文章があります。

fotowaへのユーザー登録のご案内です。
以下のURLをクリックすると、本登録が完了します。

 

URLをクリックすれば本登録が完了になります。

 

⑨URLをクリックするとパスワード登録の画面になります。

 

6文字以上で半角の英数字を入れます。

入れ終わると「登録する」をクリックします。

本登録完了の画面になります。

半分まできました、あともう少しです。

⑩次に「続けて詳細登録する」のボタンをクリックします。

再度、ログイン画面がでてきまので、メールアドレスとパスワードを入力してログインします。

ログイン情報を記憶するの□はチェックマークを入れても入れなくてもどちらでもけっこうです。

⑪詳細情報登録画面がでてきますので、姓・名・性別・生年月日・電話番号・郵便番号・都道府県・市区町村・番地・建物を入力します。

 

⑫入れ終わったら最後に「登録する」をクリックします。

詳細登録完了の画面がでてきます。

⑬「トップページに戻る」をクリックします。

⑭トップページにもどったら、下の方に画面をスクロール(画面を下にずらす)します。

次の画面がでてきます。

⑮「詳しく見る」をクリックします。

個人情報はすでに登録が終わっています。

今度は、ギフト券を購入するためにカード情報を入力します。

 

「カード情報を入力する」をクリックします。

⑯支払い情報の画面がでてきます。

 

⑰名字・名前・クレジットカードの番号・有効期限・CVC(セキュリティーコード)を入力します。

CVCとはセキュリティコードのことです。

・VISAカードの場合
カードの裏面の署名欄にあるクレジットカード番号16桁の後にセキュリティコード3桁が記載されています。

・MasterCard/JCBカードの場合
カードの裏面の署名欄にあるクレジットカード番号16桁の下4桁の番号に続く3桁の番号がセキュリティコードです。

・AMEX
クレジットカードの前面に記載されている4桁の番号で、クレジットカード番号とは違う場所に記載された、前面にある4ケタの数字です。

 

入力したら「カード情報を入力する」をクリックします。

カード情報入力済の画面になります。

もうあと少しです。

⑱利用規約、fotowaギフト券規約を読んで同意するなら□にチェックマークを入れます。(□をクリックする)

平日・土日祝日でも使える

ギフト券の有効期限は1年間

購入後はギフト券の返金、返品、換金及び払い戻しはしない。

などの規約が書かれていますので、理解、納得したうえで同意してください。

⑲「購入する」をクリックするとギフト券の購入が完了します。

「ギフト券購入のお礼のメール」も同時に届きます。

ギフトコードは再発行されませんので、大切に保管しておいてください。

⑳ギフトコードが発行されていますので、息子さんや娘さんに贈って(伝えて)ください。

ギフトコードを使うことで、出張撮影の予約ができます。

 

以上がギフト券を購入する手順です。おつかれさまでした。

 

カメラマンと事前に打ち合わせしておきたい事項

撮影時間は60分しかありません。

撮影日までに段取りを打ち合わせしておきましょう。

当日の待ち合わせ場所と時間

(ここが狂うとすべて台無しに)

緊急時の連絡先

(必ずお互いに確認しておきましょう)

撮影の内容

(移動などがあるなら、移動の時間も考慮しておく)

参加人数と関係性

(カメラマンはひとりですが、参加する人数と関係性を伝えておく)

撮ってほしいシーンや構図

(事前に伝えておけば、カメラマンも面食らわなくて済む)

 

天候や孫の体調が悪化した、キャンセルできる?

カメラマンが決まり、打ち合わせも終え、あとは当日を待つばかり。

もし、撮影をキャンセルせざるを得ない状況になったときはどうなるのでしょう。

まずは、キャンセルについての基本からお話しします。

撮影開始時間の72時間以上前であれば、キャンセル料なしでキャンセルできます。

問題は、72時間を切った場合ですが、下記のようになります。

 

キャンセルの理由(その1)

「依頼者側の都合の場合」・・・お孫さんの体調不良や家族の事情など

撮影開始時間の72時間前

キャンセル料は0円

撮影開始時間の24時間以上72時間以内

キャンセル料は撮影料の50%

撮影開始時間の24時間以内

キャンセル料は撮影料の100%

 

キャンセルの理由(その2)

「天候などの不可抗力の場合」・・・台風や地震などの天災

撮影開始時間の72時間前~24時間以内

キャンセル料は0円

*ただし、カメラマンの承諾が必要になります。

 

なにかあったら、カメラマンに相談するのがいちばんです。
後回しにしてしまうと、対応できなくなることもあるので、連絡、相談は密にしましょう。

 

撮ってもらった写真はいつ、どうやってもらえるの

写真はデータとして納品されます。

撮影日より1週間以内「fotowa(フォトワ)」のサイト上でオンラインアルバム形式で納品されます。

納品時には登録しておいたメールアドレスに通知が届きます。

 

納品というと、なにかが自宅に送られてくるみたいに感じられますよね。

データの納品とは写真データを「fotowa(フォトワ)」のサイト上にアルバム形式でアップロードすることです。

アップロードされた写真データをダウンロードすることによって入手することができます。

 

また、ダウンロードの回数ダウンロードの期限に制限はありません。

「fotowa(フォトワ)」のアカウントでログインすれば、他のパソコンやスマートフォンからでもダウンロードすることができます。

ダウンロードの方法がわからない場合は、公式サイト出張撮影のギフト【fotowa(フォトワ)】で、方法を確認できます。

 

尚、ダウンロードしたデータは自宅のプリンターで印刷したり、写真屋さんにデータを持ち込めば現像してもらえます。

 

「fotowa(フォトワ)」のまとめ

プロのカメラマンを呼んで写真を撮ってもらうことは特別なことではなく、身近に感じられるようになりましたか?

「fotowa(フォトワ)」をおすすめするために、いろいろ調べていちばん大切だと思ったことがあります。

 

それは、あなたとカメラマンのコミュニケーションです。

相手はプロなんだからといって、予約だけして、当日すべてをお任せしてしまうのはちょっと違う気がします。

 

「fotowa(フォトワ)」では「質問ボタン」があって、利用することをおすすめしました。

「fotowa(フォトワ)」では、ダイレクトメッセージと呼んでいて、カメラマンとのやり取りができるようになっています。

カメラマンの立場からすると、できることと、できないことはあっても、お客様の要望はないよりあったほうが撮影のイメージが作りやすいと思います。

過度の要望はダメですが、こんな風な写真を撮ってほしいという要望は具体的に伝えるべきだと思います。

カメラマンも経験上、引き出しはそこそこ持っているものです。

どうしたらいいのかをお互いに提案していくことが、いい写真を生み出すことに繋がるのではないでしょうか。

 

【最後に返金保証制度について】

万一、撮影に不満がある場合ですが、「fotowa(フォトワ)」では返金保証制度があります。

写真データのアップロードから、2週間以内で、あなたがダウンロードしていない場合に適用される場合があります。
(不満に対してのアンケートや聞き取りがある場合もあります。)
尚、「写真受取」のボタンを押してしまったあとでは、返金保証制度は適用されません。

*ギフトコードを使用している場合は返金保証制度の対象外となりますのでご留意ください。

 

いい写真は、その場限りではありません。

数年後、数十年後も大切な思い出として、誰かの目に触れ、懐かしまれることでしょう。

そんな1枚を、かわいいお孫さんに残せたらいいですね。

今度の七五三はプロのカメラマンの出張撮影サービスをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

 

「fotowa(フォトワ)」の公式サイト 出張撮影のギフト【fotowa(フォトワ)】

-プレゼント(クリスマス・誕生日・サプライズなど)

Copyright© ギフトな気分 giftnakibun.com , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.